1. LOBROS BAYSIDE TABLE アトレ恵比寿店
2. モスバーガー
3. 駒寄PA (下り)
4. 谷川岳PA (下り)
高井 田: 関越トンネルに入る直前にあるPA。特段大きな施設ではないが、湧き水がある。
5. 谷浜公園
高井 田: 海の見える展望台からえちごトキめき鉄道が撮影できる。上下線とも撮影可能。
6. 新井PA (上り/長野方面)
高井 田: 道の駅あらいと併設。飲食店やお土産屋があり広い。
7. 信越大橋
高井 田: 橋から北しなの線を撮れる、信越本線時代からの定番撮影地。新緑と紅葉の時期がおすすめ。
8. いいやま湯滝温泉
高井 田: 千曲川を見ながらお湯に浸かれるいい温泉。
9. 道の駅 あらい
10. 谷川岳PA (上り)
11. Pasar三芳
高井 田: すごく大きく豪華になった。濃厚ソフトがおすすめ。
12. かもすや酒店
高井 田: 日本酒の種類が豊富なのもさることながら、料理が日本酒によく合うラインナップで満足。酒を味わいながら軽く飲むのがおすすめ。
13. 泰興楼
高井 田: 焼餃子が美味しいお店。宴会にもおすすめ。
14. お好み焼 秀
15. TRA 南州駅
高井 田: 駅の北側にある高架橋からは南廻線がきれいに撮れる。
16. 姨捨公園
高井 田: 姨捨駅近くの定番撮影地。午前が順光。
17. 中山道 木曽路 奈良井宿
高井 田: 往時の中仙道の雰囲気を残している。俯瞰して中央本線と絡めて撮影も可能。
18. 別所温泉 あいそめの湯
高井 田: 別所温泉駅近くにある温泉施設。温泉街の宿の方が味があるけど、駐車料金を取るので車で来た時はこちらがおすすめ。
19. 横川SA (上り)
高井 田: 峠の釜めしが買えます。おぎのや運営のフードコートがありますが、釜めし以外のメニューは味が今ひとつ&酷い上げ底なのでおすすめしません。
20. 寄居PA (上り)
21. 高坂SA (上り)
高井 田: ゆず豚丼が名物。味噌汁も具が豊富で美味しい。
22. セガ秋葉原1号館
23. はせがわ酒店
高井 田: ふたたびグランスタの元の場所に移転。元の通りの品揃えに戻りました。
24. 金尾山 (つつじ山)
高井 田: つつじの名所。頂上にある展望台からは秩父鉄道を俯瞰できますが、周りの木が伸びてきてるので大きめの脚立必須です。
25. 親鼻橋
高井 田: 秩父鉄道の定番ポイント。夏場の休日は川遊びの観光客でひどく混むので注意が必要。
26. 文吉そば もみの木
高井 田: 喫茶店のようなつくりのそば屋。蕎麦は濃くて美味しいです。
27. 道の駅 みなの
高井 田: 道の駅からほど近い鉄道と道路が立体交差するポイントが撮影地。見下ろす構図なので貨物を撮るのがおすすめ。
28. 初狩俯瞰
高井 田: 春から秋の旅行プランでは、四季島は土曜日11時半頃通過。
29. 石川PA (上り)
30. 大戸屋
Foursquare © 2022 Lovingly made in NYC, CHI, SEA & LA
最高のウェブ体験を提供するために、最新で最高のテクノロジーを使っています。ブラウザの設定で JavaScript を有効にして継続してください。
手持ちのスマートフォン用に Foursquareをダウンロード して、あなたの周りの世界を探索しよう!