1. 種よし
yama_taka7: 天王寺で超有名な立飲み居酒屋です。いつも満員!メニューがユニークです。
2. 串カツ じゃんじゃん 新世界本店
Maekichi Syukou: 羊、ラクダ、etc…他ではなさそうな串がここには置いてます!
3. 串かつじゃんじゃん 道頓堀店
Yuki Kawachi: 安いしそこそこうまい。季節によっては牡蠣とか銀杏もあります。店員のおっちゃんがめちゃくちゃ面白い。
4. 現代美音天麩羅 萬転屋
5. 多満喜
6. 熊の焼鳥
7. かめや
monyurun もにゅるん: 天玉せいろなんと400円!なのにかき揚げスッゴくサクサクでタチソバではちょっと出会えないレベル。おそばもおいしいー!蕎麦湯もあるよー!
8. かめや
Kevin Hirabayashi: やや太めの食べごたえある蕎麦。蕎麦湯もあります、
9. 宇ち多゛
いぬマン: お品書きにはもつ焼としか書いてませんが…客はみんな呪文の如きコールを以って注文します。①種類+②味…に必要に応じて③焼き加減+④酢の有無をくっつける感じでオーダー。それぞれの内訳は①カシラ/シロ/レバ/ハツ/ガツ/アブラ/ツル/軟骨/タン/テッポウ/コブクロ、②タレ/塩/辛塩/薄塩/味噌/素焼き/生、③若焼き/よく焼き、④お酢、、となります。色々試してみて下さい!自分は普通の「レバタレ」が好き♡
10. ふじ花
fkobo: 甘みと腰のある田舎蕎麦と香ばしいそば粉アイスが癖になります。箸置きの落花生もおいしくいただきます(^_^)
11. 神楽坂 すしアカデミー
hidenori ishibe: すし食べ放題、120分2980円で絶賛と事です。
12. もみぢ
Tan Momo: コスパ最強の居酒屋 ふぐとすっぽん料理はすごく美味しい
13. まるます家 総本店
Koichi Narisawa: 赤羽で老舗の鯉と鰻の店。朝9時からオープンしていて、コの字カウンターが2つある千ベロ酒場としても有名です。メニューもいっぱいでいい感じ^_^
14. 春駒
15. 春駒 支店
16. 中淸 手打清田
Yuhya Wahsy: 注文によっては時間がかかる場合もあります。急ぎの方には不向きかも。ゆったり食べる人向け。めちゃくちゃ旨いです。
17. とよ
hasshiy: 京橋界隈で断トツの人気を誇る立ち呑み屋台のお店。車もチャリも通る狭い路上脇で新鮮な鮪や鮮魚が味わえます。営業日は火水金土のみです。予約は不可ですが事前に食材を確認してオーダーする事は可能です。おまかせ3点セットがオススメです。
18. 恵比寿たつや
Kirik: 営業時間 8時~翌5時 無休。
19. あじがさわ
20. 大安
21. もつやき ばん
酒井 節子: 赤星大瓶!お気に入りはオニオンスライス、とんび汁の豆腐のみ。無料のお通しもたのしみ。火曜日は卵の日
22. もつ焼き ばん
23. 酒場 井倉木材
3+4=7: まずは90円のポテトサラダからどうぞ!
24. Cafe 中野屋
morinatsu: 和スイーツとうどんの店
25. 天満酒蔵
Bob 永遠の28歳♪: 天五にある大衆居酒屋。海鮮系がお勧め、安くて美味い。日曜も昼間から営業していて、大瓶350円と座って飲む店では商店街内では最安値だと思われる。
26. 関東煮 権兵衛
うふぽよ 🐰🌻🐿️: オデンしか無いけどオデンが美味い〜 意外とビールは高い〜←他が安過ぎるからw
27. 天満食肉センター
おかず: ぶ厚い豚タンおいしい。からしをたっぷりつけて食べます。生中も酎ハイも290円。
28. 炭焼笑店 陽
29. 魚屋ひでぞう 立ち呑み店
yoichi y: なんばに進出していたとは。美味しさそのままで、しかもここは安い!オススメです。
30. 越川
31. いもぼう平野家本店
Mrtn E: 秋から春先まで海老芋で炊かれるのでその時期がおすすです。
32. 伏見
koki yamauchi: お魚中心の立ち飲み屋風のお店。旬の魚が安くて美味しい。山盛り野菜天が300円なので、懐具合が寂しい人でも野菜天と刺身一品でお腹はふくれます。安くあげようと思ったら一人1500円くらいから。
33. うおはん 稲荷町店
34. 徳多和良
チビ 中村: 基本はすべて315円。どれも割烹の味。本当に美味しい。
35. 円ら屋
36. せいもん払い
Daisuke Oguri: ヤリイカ刺が最高です。
37. きはるの胡麻鯖や
TanMen: 鯖がメインのお店(^^)五島サバ美味かぁ(^^)/
38. きはる
ハラクニ さん: 全部旨い。ゴマ鯖、泳ぎ鯖刺身、炙り鯖刺身、イカとセロリのさつま揚げ、鯖肝ポンズ、そして鯖炒飯。これを頼んで不満だという人に会ってみたいもんです!
39. 泰人
40. 大甚本店
atokamoto: 太田和彦の日本百名居酒屋 #18-2
41. きさいち
42. 遊亀 祇園店
43. 丸太町十二段家
Keisuke Imai: 席の予約ができず、席数がすくないのでお早めに。
44. とんかつ山本
Michio A: 豚カツは勿論、他の一品が素晴らしい!!
45. 馬耳東風
46. 食堂エンドウ
Ryo: 11:30〜15:00のランチ営業のみなので注意
47. かね正
48. いづう
Fuyuhiko Takaya: 鯖姿寿司( 鯖寿司)は1人前で6カンですが意外とお腹一杯になるので食い過ぎ(頼みすぎ)に注意。支払いは現金のみです。
49. 千登利亭
50. 岡北
Kentaro Shimizu: ラストオーダー直前に滑り込んだため並ばずに着席。天とじ1200円。麺は柔らかめと聞いていたがそれにしても柔らかい。ただ自家製麺と卵とじがよく絡み合ってとても良く合う。合わせて頼んだ親子丼がこれまた美味。
51. かね井
伊藤: 京都ではNo.1の蕎麦屋。特に蕎麦掻きが絶品。ざるだけでなく、温そばもかなり美味しい。
52. hale -晴-
53. 四富会館 てしま
54. 炭火串焼 とりと
nekomusume 25: お刺身おいしいです。好きなのは、ズリ。キモはすぐ無くなるので注文はお早めに。個人的お勧めは「きゅうり揚げ」。騙されたと思って、とにかく一度食べてみて下さい☆
55. 炭焼創彩鳥家 人見
Hinomaru Clutchshooter: 60日鳥を使用した本格的な焼き鳥屋さんです。
56. 和知
Yuki Kawachi: 地ビールと燻製の店。突き出しで出される枝豆の燻製がほんまに美味しい。鮭の白子と、鳥レバーの燻製がおすすめ。地ビールはだいたい1瓶1000円前後。
57. 回し寿司 活美登利
X X: 【グルメ】価格とウマさの両立が素晴らしい回転寿司「回し寿司 活」 / 大手をチェーンを脅かす存在になるかも!? | ロケットニュース24 http://rocketnews24.com/2014/01/25/407022/ #SN 渋谷西武店、池袋西武店、グランデュオ蒲田店、横浜スカイビル店もあり。開店直後か16時あたりは比較的空いているが、混む時はかなり並ぶそうな。
58. 梅丘寿司の美登利総本店
stk ysd: 1/15~、銀行方式の順番待ち制度が導入されてた。すごい!しかもQR コード読み込んで空メール送ると、番号近づくと教えてくれる。ユニクロで買い物してられるとか。
59. 回し寿司 活美登利
SSS 777: まずい。エチカ池袋の立ち食い美登利寿しの方が断然ネタが新鮮。
60. 魚がし日本一
Yasuhiro Suzuki: 立ち食い寿司。回転寿司と違い、握りたてを食べられます。
61. 魚がし日本一
Yuki Tanabe: コスパ最強の立喰い寿司です
62. 魚がし日本一 東京駅一番街店
Bridgetown Barbados: 値段は一貫分の表示ですが、二貫づつしか頼めません。一貫75円くらいから250円くらいまで。アルコールを頼まなければ、2000円で十分食べられます。
63. もり一
鉈丘: 150円一皿の回転寿司 夜7時ごろには満席かも…
64. 赤舎利 もり一
もんじろ ぅ (廃止アカウント): 好きなネタ1貫ずつを2貫乗せたハーフと言う注文ができます。
65. うどん平
Koji san: 日曜日が定休日です。
66. 晩杯屋 目黒川RS
67. 晩杯屋 武蔵小山本店 仮店舗
Rika I: 2009年に出来たらしい。煮込みが130円、うまかった。刺身やアジフライなどのお魚系メニュー、ガツ煮込み串など、ベーシックなおつまみが揃ってた。飲み物も軒並み300円未満。とにかく安いしお店の人も感じが良い。朝8時からやっているので次回は朝行ってみたい。立ち飲みが嫌いじゃない向きには是非。1階が立ち飲み、2階は座敷のようです。
68. たけうちうどん店
伊藤: 行列のできる有名うどん店。この界隈のうどん屋では一番だと思う。
Foursquare © 2025 愛情を込めてNYC、CHI、SEA & LAで作られています
最高のウェブ体験を提供するために、最新で最高のテクノロジーを使っています。ブラウザの設定で JavaScript を有効にして継続してください。
手持ちのスマートフォン用に Foursquareをダウンロード して、あなたの周りの世界を探索しよう!