大きなくくりでの最古ではなく、なんらかの日本最古的要素があれは載せてます。ある地方で最古とかは載せません。現存か否かはこだわってませんが、基本残っていたほうが嬉しいですね
1. 煉瓦の洞
2. デハニ50形52号車
3. 来原岩樋
4. 本光寺の笠塔婆の塔身
5. 実相寺
6. 第一観測台
7. 祥光寺石造宝塔
8. 喚續神社
9. 神戸ゴルフ倶楽部
10. 花山東グリーンエレベーター(スカイレーター)
11. もくば
12. 高田世界館
13. 狭山池
14. 赤穂市立民俗資料館
15. 真宗大谷派 函館別院 (東本願寺)
16. 鐘ヶ坂隧道(明治のトンネル)
17. 廃補陀落寺町石
18. 菅島灯台
19. 光福寺
20. 郡上八幡城
21. 旧有備館及び庭園
22. 緑地西橋
23. 龍頭橋
24. 立石岬灯台
25. 神戸モスク
26. 天女橋
27. 神谷神社
28. 旧金毘羅大芝居 金丸座
29. 倉敷天文台
30. 日本初のテレビ放送アンテナ
31. 国内最古のガス管
32. 龍憲セラー
33. 小菅修船場跡
34. 日本最初の洋式公園・山手公園の碑
35. 鳥居稲荷神社 元木の石鳥居(御立の鳥居)
36. 日本最古のコンクリート電柱
37. 明治橋 (めいぢはし)
38. 名駅地下街 サンロード
39. 栗山家住宅
40. JR左沢線最上川橋梁
41. 泉福寺洞窟
42. 旧出島神学校
43. 小岩井農場一号サイロ
44. 美濃橋
45. 宇治上神社 本殿
46. 東求堂
47. 円成寺 春日堂・白山堂
48. 積善館 本館
49. 大浦天主堂
50. 法隆寺 金堂
51. 法隆寺 五重塔
52. 日本最古 飛鳥時代の瓦
53. 亀崎駅
54. 日本最古の屋上観覧車(名古屋三越)
55. 日本最初の鉄筋コンクリート橋
56. 30号棟
57. 日本最古の石燈籠
58. 日本最古 侘助椿
59. 明通トンネル
60. 会吉トンネル
61. 仁科神明宮 本殿・中門(前殿)
62. 樫野埼灯台
63. 日本最古の現役郵便ポスト
64. 西宮神社 大練塀
65. 安治川トンネル (安治川隧道)
66. 東山植物園 温室前館
67. 日本最初期のアスファルト道路
68. 日本最初のテニスコート
69. 日本最古の洋紙製紙場跡
70. 日本最古の茶園
71. 日本最古の電車
72. 日本最古の温泉記号
73. 旧和田岬灯台
74. 旧堺燈台
75. 清水灯台 (三保灯台)
76. 神魂神社
77. 株式会社金剛組 本社
78. 下関南部町郵便局
79. 日本最初の幼穉遊嬉場 柳池幼稚園記念碑
80. 日本最初小学校 柳池校
81. アーケード名店街
82. 金峯山寺 銅鳥居
Lpn3rd: 現存最古の銅製鳥居。日本三鳥居の一つ。
83. 特別史跡 山上碑
84. 日本最古のりんごの樹
85. 鉄塔婆
86. 我が国最古の沈下橋跡
87. 旧閑谷学校
88. 長浜鉄道スクエア
89. 東福寺 東司
90. 箱木千年家 (箱木家住宅)
91. 裂田の溝
92. 京都大学 吉田寮
93. 日光金谷ホテル
94. 旧福浦灯台
95. 最古の二宮金次郎像
96. 日本最古の避雷針
97. 兼六園 噴水
98. 石塔寺三重塔(阿育王塔)
99. 旧石屋川隧道跡
100. 旧逢坂山隧道東口
101. 日本最古の石博物館
102. 信貴山開運橋
103. 法起寺 三重塔
104. 明治紀念之標 (日本武尊の像)
105. 日本最初のオリーブの木
106. 震災紀念堂
107. 長浜大橋
108. 釈尊院五輪塔
109. 西本願寺 北能舞台
110. 芭蕉最古の供養塔
111. 可否茶館跡
112. 大野海水浴場
113. 半田駅跨線橋
114. 船頭平閘門
115. 黒船(ペリー艦隊)乗組員の墓所
Foursquare © 2025 愛情を込めてNYC、CHI、SEA & LAで作られています
最高のウェブ体験を提供するために、最新で最高のテクノロジーを使っています。ブラウザの設定で JavaScript を有効にして継続してください。
手持ちのスマートフォン用に Foursquareをダウンロード して、あなたの周りの世界を探索しよう!