1. つばめ
ジャック: 府中フォーリス1階フードコートにある老舗「らいおん」の姉妹店。ラーメンは、らいおんとの違いはほぼ「ない」。硬めの角張った中太の歯切れの良い麺、コッテリした動物系スープに甘めで濃いタレ(醤油も味噌も)。胡麻油と粗挽き胡椒で和えたネギ(らいおん)も同じ。この甘塩っぱい濃いスープに胡椒が混ざればとてもジャンクでクセになる後を引く。だか、すぐ近くのくるるフードコートに本店があるので被っている気がするが…
2. 天白稲荷神社
ジャック: 須賀神社と合祀?でしょうか?
3. 須賀神社
ジャック: 最寄駅は地下鉄丸ノ内線四谷三丁目。令和元年6月1.2日の例大祭。
4. リンダ
ジャック: 地下鉄有楽町線麹町駅から市ヶ谷へ向かう。普段も飲み物か非常に安いが、今回は生ビール(サッポロ黒ラベル)が80円。おつまみもお手頃価格で美味しい!寿司居酒屋と言うだけあって魚介類は種類がある。ちょい呑みであれば「ゲタ盛り」がオススメで、2.3種類のお刺身と巻物がついてくる。これで充分。
5. Ploom Shop
6. Studie+TOKYO-
ジャック: 甲州街道沿い北側、反対にダイハツのディーラー。BMWのチューニング、カスタム、アクセサリー、パーツが豊富にある。
7. 野口英世博士誕生地
ジャック: 野口英世記念館内に設置。
8. 野口英世生家
ジャック: 野口英世記念館内。復元しだのでしょうか?
9. 一本松さかい
ジャック: 道の駅白沢の手前にある。ちょっと古びた食堂。看板には蕎麦、うどんが書いてありますが、今はやっていません。焼肉丼がお肉が柔らかく、美味しいかった!
10. 道の駅 白沢
ジャック: 規模の大きい道の駅、ここからさらに武尊、丸沼高原方面に行くともう一つ道の駅があります。こちらは日帰りの温泉が併設されています。
11. 吹割の滝駐車場
ジャック: かなり観光地化していてお金を取るところ、お金を取らないが何か買えとセールスする。ちなみに本当に無料の村営駐車場がありますが、かなり滝から離れて下流になってしまいます。
12. 鱒飛の滝
ジャック: 吹割の滝の下流に位置します。こちらにはホイッスルをけたたましく吹く警備員さんはいません。笑
13. 吹割の滝
ジャック: なかなか豪快な眺めの良い滝です!警備員さんがいて、立入禁止部分に?入るとホイッスルをけたたましく吹きます。w拭くだけで何がどのようにいけないのかを言わない。大爆!
14. 道の駅 尾瀬かたしな
ジャック: 村役場に併設された比較的新しい道の駅です。裏手には景色の良い足湯があります。地元野菜も販売しています。
15. 高原の駅丸沼
ジャック: 丸沼高原スキー場の手前にあり、食事やお土産が購入できます。美味しい丸沼高原の湧水が飲めますので、それ目当てでも良いかと思います。
16. シャレー丸沼 座禅温泉
ジャック: 丸沼高原スキー場の1番右側に位置し、この宿泊所専用の第4リフトまであり、アクセスは非常に良いです。浴場は温泉で、とても良い雰囲気で、露天風呂もあります。程よい温度です。客室は昔ながらの和室です。結構音が響きます。食事は結構凝っていてかなり美味しい。また、大利根酒造さんの地酒があります。客室に拘らなければかなり良い宿だと思います。
17. 日光白根山ロープウェイ 山麓駅
ジャック: 丸沼高原スキー場センターハウス右にある。標高2000メートルの白根山、スキー場コース1番上まで一気に行けます!
18. 日光白根山ロープウェイ 山頂駅
ジャック: 丸沼高原スキー場の1番上まで一気に行けます。標高2000メートル。
19. レストラン ラフォーレ
ジャック: GWはすでに休業。トイレは使えます。
20. とんふぁん
ジャック: 中華系のレストラン。ラーメンは麺が二玉のメガがあり、300増し。黄色い平縮れ麺でコシがあり、モッチリしていて美味しい!
21. 丸沼高原スキー場
ジャック: 関越道沼田ICからアクセスするが、東は日光、西は水上とちょうどその中間に位置する。かなりの奥地。GWまで滑る事ができます。ハイシーズンはとてもよいスキー場でロープウェイを使えば一気に1番上まで行く事ができます。
22. 廊下橋
ジャック: 下のお堀を眺めていたらとても大きな鯉を発見!
23. ぎょうざの満洲
ジャック: 京王線八幡山駅下車、甲州街道へ向かう途中左側。この通りに中華料理の東秀やダンダダン餃子があり、激戦区になるのでは?羽の付いたパリッとした焼き加減と皮は厚みがありコシがありもちもちで美味しい。焼きそばも麺にコシがあり、角張った太麺でソースが効いている。店内は広く、それでいて余裕を持ったスペースにしてあり過ごし易い。中華料理全般があるが、やはり餃子は外せない。値段も手頃。
24. 蓮田SA (下り) レストラン
ジャック: ラーメンの一風堂や牛丼の吉野家などがあります。フードコートの規模の割にはテーブルや椅子があまり多くないです。
25. 蓮田SA (下り)
ジャック: ソフトクリームが以外とミルキーで美味しい。ここを出ればすぐに料金所。
26. デイリーヤマザキ
ジャック: PA唯一の売店のため、結構賑わいます。
27. 黒磯PA (上り)
ジャック: トイレ休憩用のPA。コンビニがあり、渋滞時の回避や休憩で、結構賑わいます。規模は小さい。
28. 野口英世記念館
ジャック: 越後街道沿い。英世が産まれた場所にそのまま建てられた。
29. 志田浜温泉 レイクサイド磐光
ジャック: 猪苗代湖志田浜にあるホテル。お部屋は眺めの良いレイクビュー。浴場に小さいながらも露天の外湯があります。
30. 白虎隊士十九士の墓
ジャック: 今も沢山の方が御線香をお供えしています。
Foursquare © 2022 愛情を込めてNYC、CHI、SEA & LAで作られています
最高のウェブ体験を提供するために、最新で最高のテクノロジーを使っています。ブラウザの設定で JavaScript を有効にして継続してください。
手持ちのスマートフォン用に Foursquareをダウンロード して、あなたの周りの世界を探索しよう!