1. 福井県海浜自然センター
ジャック: 無料!ですが、なかなか見応えあります。3Dシアターもあります。足湯やドクターフィッシュコーナーもありましたが、夏場はやっていないようです。100円で水槽の魚にエサをあげられます。
2. 福井県立恐竜博物館
ジャック: 県立とは思えないほどの広い施設。最初に地下3階までエスカレーターで降りて、展示物を眺めながら上に。子供だけでなく、大人も楽しめます。周辺のコンビニで事前に入場券を購入すると並ばずにすみます。
3. 一乗谷朝倉氏遺跡
ジャック: 当時の街並みを復元したところは大人だけ、入場料210円。
4. 味 一休
ジャック: 注文を受けてからの料理のため、時間がかかります。うなぎ料理や鯖のぬか漬け「へしこ」のお寿司があります。お土産用ですが、お店でもお皿に出して食べられます。結構なボリュームです。うなぎ丼はタレがさっぱりしていて食べやすいです。汁物はお味噌汁にうなぎの肝がはいっていました。
5. 清風荘
ジャック: すぐ近くに食見海岸があり、ロケーション最高です!海水浴、釣りも楽しめます。食事は新鮮な魚介類三昧で、言うことなし‼︎シマダイ、スズキ、サワラ、アワビ、サザエなど採れたてです。ご家族での経営なのか、夏休みのシーズン子供さんも配膳などのお手伝いをしていました。女将さんは優しく親切で、とても気さくな方です。
6. 食見海水浴場
ジャック: 若狭の内側にあるので波が穏やかです。周りでは釣りも楽しめます。BBQをしている人達も結構いました。
7. レストハウス 湖畔
ジャック: 皆さんの評判は「水月湖の天然のうなぎ丼」のようですが、ソースカツ丼もオススメです。ボリュームもありますが、ソースがさっぱりで、結構食べられちゃいます。卓上に「梅干し」が置いてあります。
8. ダイソー
ジャック: 都内最大級。錦糸町アルカキット7階。西エレベーター側ペット関連に「ダイソールアー」があります。私が行った時は、エギ、フローティングミノーの11センチ、13センチがありました!ジグもあるようですが、空箱だけで、売り切れ。ワーム、フック、スイベル、竿まであります!各種クレジットカードや電子マネーも網羅していて非常に便利です。
9. ケンタッキーフライドチキン
ジャック: 東八道路北側、Jマートの近くです。道具沿いと言うこともあって「ドライブスルー」もあり、駐車場もあります。
10. 大丹波川国際虹ます釣り場
ジャック: 川をせき止め区画してますが、どこでも自由に釣りが可能です。10時と13時に魚の放流があります。そのすぐ後は「入れ食い」になります。釣った後の魚は無料でハラワタを取り、塩かけしてくれます。上流の方はルアー釣りも可能です。食堂もありましたが今回はラーメンとカレーしかありませんでした。針抜きは必須、貸してくれます。
11. 月夜見第一駐車場 展望台
12. 奥多摩 水と緑のふれあい館
ジャック: 色々な展示物で水の事が理解できます。3Dシアターは15分、この中は涼しいです。上に食堂やお土産コーナーもあります。
13. 島忠ホームズ 仙川店
ジャック: 駐車場の高さ制限は、2.25です。一階は、ホームセンター。二階ショッピングセンター。三階は、家具。周辺にも色々なお店があり、とても便利です。
14. 包茶 (パオチャ)
ジャック: 飲茶、餃子、炒め物、麺類…どれも無難に美味しいです。麺類はボリュームがあり、お腹が満たされます。そして餃子。冷めても美味しいです。駅を降りてすぐと言う便利さもいいです!
15. ジロリアン
16. 特麺コツ一丁ラーメン
ジャック: ワンタン麺大盛970円。塩味の効いた背脂醤油、太麺でデフォルトで硬めの麺、厚く切ってある煮豚、茹でたもやし…あれ?某有名ガッツリラーメンに味が似てます。こちらはホープ軒にも近い味です。ワンタンは餡がゴロッと食べ応えあり。ジャンク好きにはたまらない味です!美味しかったです!
17. 麺屋武蔵 武骨外伝
ジャック: 大盛で300、特盛は500で1キロまで無料です。普通のつけ以外にも濃厚や辛いのがありますが、普通でも充分魚介豚骨です。透きとおった太麺は、喉ごしがいいです。七味は揚げ玉が入って香ばしい。ゆず酢なるものもあり、飽きない味です。
18. 魚吟
ジャック: いつも人が多い吉祥寺。少し離れた場所にあります。寿司、刺身、天ぷら、酒などどれも非常にクォリティが高いです。しっかりとした下ごしらえがよく分かります。小さな子供達を連れていったのですが、快く対応していただきました。隠れ家的なお店なので、正直言うと教えたくないです。料理も店員さんの対応もとてもいいのに価格はそれ程高くないです。是非昆布締めした白身、サクサクの天ぷら。出汁の効いた玉子焼きを!
19. 三井アウトレットパーク 多摩南大沢
ジャック: 何年か前に来た時より、更に規模が大きくなってました。ここだけでなく、周りにセブン系のショッピングモールがあったりするので、買い物が色々出来ますし、食事するところも沢山あります。日にちのタイミングさけ上手くずらせば空いていて、のんびり買い物が出来ます。
20. ニッカウヰスキー 仙台工場・宮城峡蒸溜所
ジャック: 今は試飲は宮城峡、鶴、アップルワインの三つ。アップルワインはハイボールが美味しいそうです。お土産にコーヒービーンズチョコレート。これはオススメです!宮城限定の「伊達」は3100円で購入できます。余市より私はこちらの方が、景色の静けさに気に入りました。
21. 浴恩館公園
22. 釣り堀
ジャック: 400円で金魚釣りができますが、金魚は口が小さいので結構釣るのは難しいです。釣れなくても2匹持ち帰りができるようです。
23. 天鴻餃子房 別館
ジャック: 餃子のバラエティーは多いですが、他の一品料理も豊富。ここは皮で食べさせるタイプのお店で、厚い皮はもちもちで噛みごたえがあり美味しい。
24. 富津海岸潮干狩り場
ジャック: 料金:大人1800小学生900幼児700。ネットが配られ大人は2キロ子供は1キロまで入れられるそうです。大粒のアサリ、小さいサイズのハマグリがメイン。マテ貝なんかも採れます。大きめの「熊手」が300円で売っていますが、ここは手で充分に掘り返すことができます。多分漁協の人たちが仕込んでいるからでしょう、スタート時並んで入らなくても充分に貝が採れます。
25. すごい煮干ラーメン凪
26. らぁめん 小池
ジャック: 味玉煮干880円、替玉150円をいただきました。少加水の細麺にローストポークのような低温調理のチャーシュー、スモーク?してある味玉、薄い味付けの青菜刻んだ玉ねぎ、そして煮干の香りが漂うスープ。替玉は油そばとしてそのまま食べられる。これも煮干の香りが漂う。どれを取っても非常に秀逸です!とても美味しい。
27. つけ麺屋やすべえ
ジャック: モチモチ麺と濃い甘いつけダレかクセになる。大盛まで同価格というのも嬉しい。トッピングの野菜は薄く味付けしてあり、それだけ摘んでもいい。どこもいつも安定した美味しさです!
28. 赤城高原SA (下り)
29. 上里SA (下り)
Foursquare © 2022 愛情を込めてNYC、CHI、SEA & LAで作られています
最高のウェブ体験を提供するために、最新で最高のテクノロジーを使っています。ブラウザの設定で JavaScript を有効にして継続してください。
手持ちのスマートフォン用に Foursquareをダウンロード して、あなたの周りの世界を探索しよう!