1. 支那そば 孤高
ジャック: 醤油の地鶏味玉を。コクのある醤油味にほのかな出汁の香り、白くて細く、素麺のような麺は茹で加減が最高で、とても喉越しが良く、噛まずに飲んでしまいたい位です。メンマでなく「味付若竹」もサクサクの歯応え、香り高い海苔、チャーシューは豚の肩ロースと鳥でしょうか?そして味玉がとても良い香りのコクのある黄身の味。流石佐野さんの弟子!ただ、今回はでしょうか、塩気が若干強かった気が…再訪間違いなしです!美味しい!
2. 居酒屋 やぐら 八蔵
ジャック: 元々八幡山駅南側にあったが、そちらは「まとい駒」に名称変更。店舗拡大という事かな?御座敷があるため近所の保育園や学校の保護者打上げが良く行われている。店員さんの対応は、気さくで良い。
3. 磯丸水産 吉祥寺南口店
4. 麺屋 海神
ジャック: 吉祥寺の丸井の前2階。その上の階からキャバクラなので注意w。あらを炊いた塩ラーメンで自家製唐辛子の入った辛あら塩は、かなりの辛さです。チャーシューの代わりにエビのすり身と鳥のつくねが入っています。伸びやすいストレート細麺は、大盛無料で結構な量になります。
5. いせや
ジャック: 井の頭公園すぐの所にあり、常に混んでいて「観光地化」している感じ。店員さんは、とても忙しくなるべくまとめて注文した方が良いのと、やきとりを頼むのであれば「お好み」で頼むと早い。シューマイも有名だが軽く揚げてあるギョウザも美味!
6. フジコーポレーション 練馬店
ジャック: この近辺のお店ではかなり安い。タイヤ直営店が値段で勝てない場合があります。ネットも非常に安いですが、お店に行って値段交渉すれば同じ価格になったりその他お得な事があるかもです。近くの方は是非見積りが取るべき!
7. 原価BAR 赤坂見附
ジャック: 最初に1,400円ほど前金がありますが、有名どころからマニアックなお酒も種類が豊富。しかも300円前後で味わえます。飲むほどおトク!しかもツマミ類も中々美味しいです。
8. 中央労働金庫 渋谷支店
ジャック: 宮益坂方面へ。渋谷駅からは少し離れています。ATMへは二階にあるお店を階段で上がる前の一階部分に設置してあります。
9. No.4
ジャック: 東京メトロ有楽町線麹町駅6番出口から市ヶ谷方面へ市ヶ谷駅との中間あたりでコインパーキング隣り。昼間は結構並びます。バゲット系のパンは、外側が硬くてパリっとしていて中はコシがありモチモチの歯応えのある食感がとても美味しい!クロワッサン系は、しつこ過ぎないバターの香りでサクサクの食感。ピザなどを食べられるイートインスペースは、子供連れのママで賑わっています。場所柄パンの単価は決して安くはない。
10. 矢東タイヤ商事 杉並店
ジャック: この近辺の直販ではかなり安い。店員さんは素っ気ない感じではあるが、ちゃんと対応はしてくれます。ピレリは結構安い。
11. タイヤセレクト 世田谷用賀
ジャック: 環八道路沿い、タイヤセレクト系列は建物上の看板は黄色地に青の文字が多いが、ここは青に白文字。比較的広めのお店で店員さんの対応もなかなか丁寧です。ダンロップ、ファルケンのタイヤ直営店ですが、意外?と値引きをしてくれなかった…
12. 東池袋大勝軒 昭島店
ジャック: JR線昭島駅南口、沿線沿いにあります。周辺に沢山のコインパーキングがあります。もりワンタン+味玉1,100円。東池袋大勝軒系のなかでは比較的濃厚で濃い目のつけダレに感じました。麺は噛み応えがある丁度良い硬さ400gまで同じ料金で、ワンタンはゴロっと食べ応えがあります。カウンターだけの10席くらい、小さめのお店です。牛骨ラーメンなるものもあります。
13. ロイヤルホスト
ジャック: やはりロイホは旧ミックスグリルの「トリプルグリル」。これが一番お得感があります。ハンバーグ、粗挽きフランク、チキングリルをまとめて食べられます。ご飯の大盛は無料です。
14. 手荷物受取所
ジャック: 何回も回ってきますから焦らない!ちゃんと確認しましょう。
15. 出発ゲート
16. 送迎・見学デッキ
ジャック: 空港の2階にあります。送り迎えの方はここで。
17. カニの爪
ジャック: 夜は綺麗にライトアップされます。やはりオホーツクと言えば蟹ですかね。
18. 海洋公園
ジャック: 海岸では釣りを楽しんでいる方もいました。
19. 紋別市海洋交流館
ジャック: ここからオホーツクタワーまで電気自動車が無料で運行しています。歩いても行けますが、お年寄りや小さなお子さんがいる場合は、便利です。
20. オホーツク紋別空港 (MBE)
ジャック: 1日一便でANAしかありません。空港の方々は親切です。
21. ニッポンレンタカー 紋別空港カウンター営業所
ジャック: 営業所と言っても空港内のカウンターしかなく、返却する場合は、駐車場に停めてカウンターへ向かう。
22. スーパーマーケット しめまる
ジャック: 氷紋の駅内にあります。店内の魚屋は、地方発送してくれます。なかなかの品揃えで新鮮な魚介類がお手頃価格で手に入ります。
23. オホーツク氷紋の駅
ジャック: 空港にはあまり御土産がないので、ここで調達が良い。しかし、あまり期待はしない方が良い。
24. くつろぎ湯処 紋太の湯
ジャック: 温泉ではありません。紋別プリンス系列店らしい。
25. 紋別郵便局
ジャック: 氷紋の駅のすぐ近くにある紋別の中央郵便局。子供にアメ救いやってます。
26. 紋別プリンスホテル
ジャック: いわゆる「プリンス系列」ではない。温泉大浴場がある。平成30年まで改装中。
27. オホーツクタワー
ジャック: 天然の水族館。エゾメバルやこまいが泳いでいます。
28. ガリンコ号ステーション
ジャック: 冬のクルージングだけでなく、夏は釣りにも行けるそうです。
29. オホーツクとっかりセンター
ジャック: 1時間おきにアザラシの餌やり。その際にアザラシに触れる事が出来ます。頭を出して立ちながら寝ている姿は本当に可愛い。
30. 道立オホーツク流氷科学センター
ジャック: 「クリオネ」が観られたり、マイナス20度の体験ができたりします。ドームシアターは…
Foursquare © 2022 Lovingly made in NYC, CHI, SEA & LA
最高のウェブ体験を提供するために、最新で最高のテクノロジーを使っています。ブラウザの設定で JavaScript を有効にして継続してください。
手持ちのスマートフォン用に Foursquareをダウンロード して、あなたの周りの世界を探索しよう!