日本迷駅100選
小竹向原駅 is one of 日本迷駅100選.

1. 小竹向原駅

小竹町2-16-15, 練馬区, 東京都
地下鉄駅 · 東京 · 29個のヒントとレビュー

つか な.つか なな: 別名「コケた向原」。副都心線開業当初のメトロの手抜き配線が災いして4線遅延の元凶となる迷駅。朝ラッシュ時池袋方面の案内票に両方のホームに同時刻発かつ同方面に行く電車が現れるいう迷物「小竹ルーレット」も見物。

2. 東京駅

7.9
丸の内1, 千代田区, 東京都
鉄道駅 · 317個のヒントとレビュー

つか な.つか なな: 元々成田新幹線の名残である有楽町駅のほうが近い京葉地下ホーム。

3. 新桜台駅

5.5
桜台1-28-11, 練馬区, 東京都
鉄道駅 · 8個のヒントとレビュー

つか な.つか なな: かつて「小竹向原側からの」終点だった駅。西武の駅なのに壁面に黄色い帯が残るのはその名残。西武、副都心線、有楽町線が乱れると真っ先に直通を切られ数時間電車が来ず田舎駅並に使えない駅に化する迷駅。(まぁ、歩いて7,8分で江古田駅に着くんだけどね。)

大阪駅 is one of 日本迷駅100選.

4. 大阪駅

7.3
北区梅田3-1-1, 大阪市, 大阪府
鉄道駅 · 215個のヒントとレビュー

つか な.つか なな: 駅大改修工事の際に設置された大屋根が雨天時に役立たず…、結局昔のホームの屋根を残すハメに。

5. JR 町田駅

6.1
原町田1-1-36, 町田市, 東京都
鉄道駅 · 32個のヒントとレビュー

つか な.つか なな: かつての駅名は「原町田」。昭和55年の再開発時に小田急側に移転したさい、駅名で一悶着あったらしい。

6. 京成千葉駅 (KS59)

6.4
中央区新町250-3, 千葉市, 千葉県
鉄道駅 · 千葉市 · 9個のヒントとレビュー

つか な.つか なな: 元は「国鉄千葉駅前駅」。JR化の際に隣の駅(今の千葉中央駅)の名称を譲り受け(?)今の駅となる。

7. 千葉中央駅 (KS60)

6.4
中央区本千葉町15-1, 千葉市, 千葉県
鉄道駅 · 千葉市 · 17個のヒントとレビュー

つか な.つか なな: 元は「京成千葉駅」、一つ西隣の「国鉄千葉駅前駅」がいまの「京成千葉駅」に変わる際に名称を変更したという歴史を持つ。

8. 東成田駅

6.8
古込124, 成田市, 千葉県
鉄道駅 · 17個のヒントとレビュー

つか な.つか なな: かつての「成田空港駅」。京成電鉄HPの駅構内情報( http://www.keisei.co.jp/keisei/tetudou/stationmap/index.php )にすら載せられてないほどの忘れ去られた駅。

9. 折尾駅

6.9
八幡西区堀川町1-1 (鹿児島本線/福北ゆたか線/若松線), 北九州市, 福岡県
鉄道駅 · 北九州 · 18個のヒントとレビュー

みち 6.みち 6419: 6、7番ホームは別の建物にあります 。乗り換えの際は、駅員さんに切符を見せて外に出ましょう。駅前に新しく綺麗なトイレが設置されていました。

10. 浅草駅

6.9
浅草1/花川戸1/駒形1, 東京, 東京都
鉄道駅 · 浅草 · 45個のヒントとレビュー

つか な.つか なな: 一部端のホームがあまりにも狭すぎることからし~め~き~り~

11. 北新横浜駅 (B26)

港北区北新横浜1-539-1, 横浜市, 神奈川県
地下鉄駅 · 港北区 · 5個のヒントとレビュー

つか な.つか なな: 開業当初の駅名は「新横浜北駅」。

12. 新加美駅

6.3
平野区加美東4-9-27 (おおさか東線), 大阪市, 大阪府
鉄道駅 · 平野区 · 6個のヒントとレビュー

つか な.つか なな: 開業当初から大阪市内にあるにもかかわらず、大阪市内の駅としては扱われていなかったものの、2019年のおおさか東線放出以北区間開通に伴い、大阪市内扱いとなりました。

八木西口駅 is one of 日本迷駅100選.

13. 八木西口駅

5.3
八木町1-8-32, 橿原市, 奈良県
鉄道駅 · 2個のヒントとレビュー

つか な.つか なな: 大昔はこちらが(元祖)八木駅だったが、なんやかんやあって現八木駅の構内扱いとなる(乗降客数も八木駅としてカウント)。運賃的にも八木駅と同一扱い(http://www.ticket.kintetsu.co.jp/web/help/yaginishiguchi.html)。

14. 豊橋駅

6.3
花田町西宿, 豊橋市, 愛知県
鉄道駅 · 31個のヒントとレビュー

つか な.つか なな: 「迷駅」は名鉄側。JRと線路を共用している以上、ダイヤ乱れ時の指揮権はJRに握られたまま名鉄が泣きを見る迷駅。

15. 京急蒲田駅 (KK11)

5.8
蒲田4-50-10 (京急本線/空港線), 大田区, 東京都
鉄道駅 · 蒲田 · 74個のヒントとレビュー

つか な.つか なな: 2012年完成の立体交差、高架駅化でカオス化。

新宿三丁目駅 is one of 日本迷駅100選.

16. 新宿三丁目駅

新宿3/新宿5 (丸ノ内線/副都心線/都営新宿線), 新宿区, 東京都
地下鉄駅 · 48個のヒントとレビュー

つか な.つか なな: 副都心線開業時、丸ノ内線との乗り継ぎ客の予測を見誤り、連絡階段がラッシュ時には入場制限をかけるほどの混雑となったため、改札外乗り換えを推奨するハメになった迷駅。

小田急 厚木駅 (OH33) is one of 日本迷駅100選.

17. 小田急 厚木駅 (OH33)

5.2
河原口1-1-1, 海老名市, 神奈川県
鉄道駅 · 海老名 · 14個のヒントとレビュー

つか な.つか なな: 別名「偽厚木」「嘘厚木」。厚木市でなく海老名市にあることからTVKのsakusakuでも歌ネタ(「厚木のうた」)にされた迷駅。

18. 西枇杷島駅

西枇杷島町川口37-2 (名鉄名古屋本線), 清須市, 愛知県
鉄道駅 · 4個のヒントとレビュー

Toyo R.Toyo Rak-Thai: 危険防止のために、駅員の案内後しかホームに入れません。ホーム上には駅名標以外何もありません。

城北線 勝川駅 is one of 日本迷駅100選.

19. 城北線 勝川駅

勝川町5-40 (城北線), 春日井市, 愛知県
鉄道駅 · 2個のヒントとレビュー
有楽町線 豊洲駅 (Y22) is one of 日本迷駅100選.

20. 有楽町線 豊洲駅 (Y22)

豊洲4-1-1, 東京, 東京都
地下鉄駅 · 豊洲 · 22個のヒントとレビュー

つか な.つか なな: 0822豊洲止の列車は2番線で客をおろした後、そのまま通路としてしばらく(~8:50)使用されます…。(降客数に対してホームが狭すぎるため)

21. 天神南駅 (N16)

中央区渡辺通5, 福岡市, 福岡県
地下鉄駅 · 11個のヒントとレビュー

つか な.つか なな: 七隈線天神南駅(中央改札口)~空港線天神駅(中央改札口)間の距離は約550mです。七隈線が博多駅に来るまでに「のりかえカート」、「のりかえベビーカー」の貸出など涙ぐましい努力をやっています…しかし博多駅博多口の陥没事故のせいでいつこれが終わることやら…(´・ω・`)